2021年6月、大戸緑地雪の里広場にある「ユクノキ」が3年ぶりに開花しました。
動画の前編では、まるで雪が積もっているかのように咲いた「ユクノキ」の満開の様子を、初のドローン映像でご紹介します。
上空からの素敵な映像を、ゆっくりとお楽しみください。
>「地域のシンボルツリー、大戸緑地の「ユクノキ」をご紹介します!<前編>」
の映像は、こちら↓
カテゴリー:見ごろ情報、生きもの情報|大戸緑地
以前(5月29日、6月1日)のユクノキの記事をまだ見ていない方は下記URLから!
大戸緑地 ユクノキ開花情報① | 陵南公園・大戸緑地だより (tamaparks.com)
大戸緑地 ユクノキ開花情報② | 陵南公園・大戸緑地だより (tamaparks.com)
6月6日(日)現在、大戸緑地の「ユクノキ」が満開を迎えました!
雪が積もったように樹冠が白く染まっています。
遠目からも樹冠が白く染まっているのがよくわかる
樹の下には白い花びらが無数に散らばり、まるで季節外れの雪が降ったよう
樹冠が白く染まる様子や、白い花びらが散る様子が雪のように見えることから、「雪の木(ゆきのき)」が転じて「ユクノキ」と呼ばれるようになったと言われています。
花は葉の上に付くので、見方によっては花の白と葉の緑のツートンカラーも楽しめます
ユクノキは満開になりましたが、今後は散る様子もブログに上げていく予定です。
引き続き在宅にてお楽しみください。
また公園では「ユクノキ紹介動画」の撮影を進めています。
満開のユクノキや散る花びらの様子を動画でお見せしますので、外出自粛でユクノキの開花を見ることができなかった方もお家で楽しむことができると思います。
そちらもぜひ楽しみにしてください。
レンジャー部 東浜
カテゴリー:見ごろ情報、生きもの情報|大戸緑地
前回(5月29日)のユクノキの記事をまだ見ていない方は下記URLから!
大戸緑地 ユクノキ開花情報① | 陵南公園・大戸緑地だより (tamaparks.com)
6月1日(火)現在、大戸緑地の「ユクノキ」が開花し始めました!
白い花を樹上に確認!
まだ開花していない蕾も多いですが、すでに花の周りにはハチやアブの仲間が飛び交っており、開花を待ち望んでいたかのようです。
半分はまだ蕾のまま
緊急事態宣言が続く中、外出を控えている皆様も多いかと思います。
見頃を迎えた際にはまた本ブログにて状況をお知らせしますので、ぜひ在宅でお楽しみください。
レンジャー部 東浜
カテゴリー:見ごろ情報、生きもの情報|大戸緑地
投稿カレンダー