5月29日現在、大戸緑地の「ユクノキ」に、蕾がたくさん付いています。
赤っぽい蕾が多数見える
ユクノキは、マメ科の高木で、もともと谷沿いなどに自生し、これほどの大木がこのように見やすいところにあるのは大変珍しいようです。
大戸緑地のシンボルツリーとも言える木で、東京都では高ランクの絶滅危惧種、神奈川県では絶滅種に指定されています。
大戸緑地で見られるユクノキ。約20mほどの高さ
花は数年に1度しか咲かないとされ、昨年、一昨年は見られませんでした。今年咲けば2018年以来3年ぶりとなります。順調に行けば6月初旬に開花すると予想されます。
緊急事態宣言が続く中、外出を控えている皆様も多いかと思います。今後ブログにて開花の様子をお知らせしていきますので、ぜひ在宅でお楽しみください。
レンジャー部 東浜
カテゴリー:見ごろ情報、生きもの情報|大戸緑地
日頃より、大戸緑地をご利用いただきありがとうございます。
園路改修作業のため、5月20日から約1か月間、
下記の区間が通行止めとなります。
ご来園の皆様には、ご不便をおかけいたしますが、
ご理解とご協力をお願い致します。
都立 大戸緑地
(管理)都立 陵南公園サービスセンター
TEL:042-3-661-0042
日頃より、陵南公園をご利用いただきありがとうございます。
5/16(日)に予定しておりました“太極拳で健康作り体操”は「緊急事態宣言」の期間中のため、中止といたします。
ご理解の程、よろしくお願い致します。
陵南公園サービスセンター
投稿カレンダー