9月24日(日)天気は素晴らしい秋晴れ!
公園では「こもれびピクニック」が開催されました。
中でも子供たちに人気だったのは「子ども自然観察会~秋の虫を探しに行こう♪~」。
なんと58人の方が参加してくださいました、大盛況です!
今日は小宮公園のレンジャーのハッチ隊長が来てくれました。
まずは陵南公園のメインストリートであるさくら通りで、葉っぱ選手権を行いました。
みんな自分の好きな葉っぱを選んで、白い板に好きなのをどんどん乗せていきます。
みんなが集めた葉っぱは、色とりどりのものや、形が面白いものといった、個性的で全部きれいでした。
さあ次は、日影に入っていきます。
ここはキノコの国、たくさんのキノコが住んでいます。
キノコと木の関係をハッチ隊長が解説してくれました
「ここのきのこたちは、この椎の木の根とつながって、栄養をあげっこしてる。たすけあって生きてるんだよ。」
キノコの国をでて、バッタランドへやってきました。
友達と、お父さんと、自分だけで、それぞれ虫探しです!
みんながハッチ隊長の元にあつまり、みんながどんなものをつかまえたか見せてくれました。
「むむ、これはトノサマバッタだね!よく見つけたね!」中にはオオカマキリをつかまえてきてくれた子もいました。
自然観察会は1時間でしたが、たくさんの生きものがいるのがわかりました。
最後にハッチ隊長が「ゲームはすぐに飽きて、どんどん新しいものがほしくなるけど、自然はいくら見てもあきないよね」と言っていました。
今日はその楽しさを知るきっかけができたと思います。
最後はみんなで集合写真をパチリ☆
陵南公園の魅力がみんなに伝わるといいな!
※公園の生きものは、観察したら逃がしてあげてね。
カテゴリー:イベントの報告|見ごろ情報、生きもの情報|陵南公園
投稿カレンダー