9月16日(土)にちょいボラで陵南庭の植え付けを行いました!
この日は「第34回全国都市緑化はちおうじフェア」のオープニングということもあり、公園でもみんなで花壇をリニューアルです。
講師として当公園のガーデニング講座ではおなじみ、NPO法人Green Worksの三浦さんと谷村さんにお越しいただき、先生から植え付けやお手入れの基礎から丁寧に教わりました。
さあ、早速植え付けの実践です。
以前行った「はじめてのコンテナガーデン」を受講された方や、いつもちょいボラに参加してくださる方も来てくれました。
お花を囲んでにっこり(^O^)
最後は水やりを行います。子供たちは水の入った重いじょうろを「全然余裕だよ!」と、何回もくんで水をあげてくれました。
皆さんのおかげで花壇も華やかになり、陵南庭が華やかになりました!
ありがとうございます♪
次回のちょいボラは10月22日(日)です。
小さなお子様でも気軽に参加できるので、ぜひお越しください♪
連日の雨も上がり、青空の下で太極拳を行いました!
今回も初参加の方を含め、たくさんの方にご参加いただきました。
ゆったりとした動きが多いですが、普段使わない筋肉をつかいとても気持ちがいいです。
みんなで同じ動きをやると、やはりかっこいいですね。
次回は9月17日(日)に9時から、ヒマラヤスギ広場で行います。
ぜひ陵南公園でスポーツの秋をはじめてみませんか?
みなさまこんにちは。8月27日(日)、月一回の体験ボランティア「ちょいボラ」を行い、みんなで花壇のお手入れをしました!
今回も、当公園のガーデニング講座ではおなじみ、NPO法人Green Worksの三浦さんを講師にお招きし、お手入れのお話を聞いてからみんなで作業をします。
陵南公園うるおし隊の学生ボランティアも加わり、みんなで一斉に行います。各花壇、時間を区切り優先順位をつけながら作業していきます。大変な作業も、みんなでやるとあっという間です、すごい!
モニュメント周りの花壇だけでなく、コンテナ花壇、ウェルカムガーデンまで作業することができました。最後はみんなで集合写真です。皆さん、お疲れ様でした!
終了と思ったら、有志の皆さんが、「たねダンゴ花壇もお手入れをしよう!」と言っていただき、お時間のある方だけ追加でお手入れ作業をしてくれました。本当にみんなの気持ちが嬉しいです。ありがとうございます!
毎月、一回行っている「ちょいボラ」、次回の9月16日(土)は、八王子市で行われる「都市緑化はちおうじフェア」のオープニング日ということで、スペシャル版で行います。もちろん講師の方に来ていただき、季節の花の植付けや、ガーデンツアーもあり盛りだくさんな2時間です。ガーデニング初心者の方や小さなお子様連れでも大歓迎ですので、ぜひお気軽にご参加ください♪多くの方のご参加、お待ちしています。
カテゴリー:花壇・ガーデン|ボランティア|見ごろ情報、生きもの情報|陵南公園
投稿カレンダー