みなさん、こんにちは!
小宮公園です!
小宮・滝山公園で活動している公園ボランティア「どんぐり会 野草グループ」から
9月の自然情報が届きました。
他にも、公園がより魅力的になるよう、様々な活動をしています。
ご来園の際は、足元にある野草を、じっくり観察してみるのも楽しいかもしれませんね♪
※植物保全のため、林内へは立入らないようお願いします。
多くの方に楽しんでいただきたいため、採取はご遠慮ください。
カテゴリー:ボランティア|見ごろ情報、生きもの情報|小宮公園
みなさん、こんにちは!
小宮公園です!
小宮・滝山公園で活動している公園ボランティア「どんぐり会 野草グループ」から
8月の自然情報が届きました。
他にも、公園がより魅力的になるよう、様々な活動をしています。
ご来園の際は、足元にある野草を、じっくり観察してみるのも楽しいかもしれませんね♪
※植物保全のため、林内へは立入らないようお願いします。
多くの方に楽しんでいただきたいため、採取はご遠慮ください。
カテゴリー:ボランティア|見ごろ情報、生きもの情報|小宮公園
みなさん、こんにちは!
滝山公園です!
小宮・滝山公園で活動している公園ボランティア「どんぐり会」より、7月の滝山公園自然情報が届きました。
キヌガサタケ
ノカンゾウ
他にも今しか見られないたくさんの野草が観察できます。
ご来園の際は、足元にある野草を、じっくり観察してみるのも楽しいかもしれませんね♪
※植物保全のため、立ち入り禁止箇所などへは、入らないようお願いします。
多くの方に楽しんでいただきたいため、採取はご遠慮ください。
カテゴリー:ボランティア|見ごろ情報、生きもの情報|滝山公園
みなさん、こんにちは!
小宮公園です!
小宮・滝山公園で活動している公園ボランティア「どんぐり会 野草グループ」から
7月の自然情報が届きました。
他にも、公園がより魅力的になるよう、様々な活動をしています。
ご来園の際は、足元にある野草を、じっくり観察してみるのも楽しいかもしれませんね♪
※植物保全のため、林内へは立入らないようお願いします。
多くの方に楽しんでいただきたいため、採取はご遠慮ください。
カテゴリー:ボランティア|見ごろ情報、生きもの情報|小宮公園
みなさん、こんにちは!
小宮公園です!
小宮・滝山公園で活動している公園ボランティア「どんぐり会 野草グループ」から
6月の自然情報が届きました。
他にも、公園がより魅力的になるよう、様々な活動をしています。
ご来園の際は、足元にある野草を、じっくり観察してみるのも楽しいかもしれませんね♪
※植物保全のため、林内へは立入らないようお願いします。
多くの方に楽しんでいただきたいため、採取はご遠慮ください。
カテゴリー:ボランティア|見ごろ情報、生きもの情報|小宮公園
2022年5月23日(月)「親子でおひさまストレッチとおしゃべりの会」を初開催しました。
公園の豊かな自然の中で、赤ちゃんとゆっくり体操をし、子育て先輩スタッフに、日ごろの子育てについて相談できるイベントです。イベント中は、体操といっしょに、パークレンジャーが公園にある森の魅力について、たのしくわかりやすくお話をしました。
当日は、小さなお子さんをもつお母さん、4組の方にご参加いただきました。
雨が心配されましたが、当日は穏やかな天気だったので
みなさん、のびのびと体操とお話を楽しんでいました!
木々に囲まれた公園の広場で行うストレッチは、赤ちゃんもお母さんもリフレッシュできますね♪
後半は、蜂須賀パークレンジャーによる公園の自然紹介をしました。
パークレンジャーからの話は、”気づき”がいっぱい!
身近にある野草の話から、公園の森の話まで・・・みなさん、熱心に聞いていました。
赤ちゃんたちが大きくなってからも、小宮公園でたくさんの緑に触れて遊んでほしいですね♪
6月27日(月)、7月11日(月)も同じく小宮公園で実施します。
10:00 ~ 11:30です。
気になった方は、ぜひご参加くださいね♪
2022年5月22日(日)「たねダンゴづくり」イベントを開催しました。
泥んこ遊び感覚で楽しみながら作業ができるイベント、たねダンゴ。土をこねこねして、ダンゴをつくり、数種類のお花のたねをつけ、そのダンゴを公園の広い花畑に植えます。公園ボランティア「どんぐり会」協力のもと、実施しました!
コロナ禍で、中々開催ができず、今回3年ぶりの開催です。
当日は86人の方にご参加いただきました!
たねダンゴの大元である土のダンゴを手に取り、各机に向かいます!
ボランティアさん指導のもと、たねダンゴづくりを開始です!
肥料をつけて、お花のたねをつけて・・・
完成形はこんな形です。
公園の花畑に植えていきます。
きれいな花畑になるように、一個一個植えていきます。
予定していた花畑のすべての範囲に、たねダンゴを植えることができました。
晴れた青空の下、たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました!
秋の花真っ盛りになった花畑を見るのが楽しみです♪たねダンゴの成長の様子を、ぜひ見に来てくださいね。
2022年5月15日(日)「初夏*カフェDay」を開催しました(14日は雨で中止)。地元で営業しているキッチンカーを中心に、3台お店を出していただきました。
「八王子冒険遊び場の会」が広場の木々とロープを使って設置した遊び場は、大人気!
子どもたちが、遊び方を自分で考えて、楽しむ様子が見られました。
カフェと同時に、ブックコーナーやハンモックコーナーも展開。
パークレンジャーによるガイドウォークも行い、こちらの参加者は、親子を中心に43人!公園の自然を、パークレンジャーによる解説で思う存分楽しんでいただきました。
ガイドウォーク参加者からは、「ハチの巣がすごい!はじめてみた!」「大きなはっぱで遊んだ!」など、たくさんの声が聞かれました。
青々と茂った木々に囲まれた広場で、公園ならではのカフェができたことで、当日は416人の方にご参加いただくことができました。ご参加の皆様、ありがとうございました。
こんにちは、小宮公園です。
公園の中央花畑と丘の上花畑の花が見ごろです。
中央花畑は、小宮・滝山公園で活動している公園ボランティア「どんぐり会 花グループ」が、活動している場所です。公園と協働で、花畑の手入れをしていただいています。
写真は、昨年度ボランティアさんと一緒に植えた「たねダンゴ」が、開花したものです。今が一番見ごろです。
丘の上花畑のポピーも見事です。色鮮やかに咲いてくれました。
カテゴリー:花壇|見ごろ情報、生きもの情報|小宮公園
投稿カレンダー