多摩部の都立公園、小宮公園・陵南公園・滝山公園・大戸緑地のオフィシャル情報を発信しています。

  • facebook
  • facebook

多摩部の都立公園 小宮公園・滝山公園だより

2022年9月16日 小宮公園
9月どんぐり会野草グループより自然情報_小宮公園

みなさん、こんにちは!                               

 

小宮公園です!

   

小宮・滝山公園で活動している公園ボランティア「どんぐり会 野草グループ」から9月の自然情報と野草観察会の報告が届きました。



小宮公園 野草観察会報告

今年の東京の夏はここまで記録的な16日間もの猛暑日となりました。熱中症の危険が非常に高い夏となりましたので、8月の観察会は中止し2ヵ月ぶりの観察会となりましたが、今回は一般13名を含む合計29名の方にご参加頂きました。          

今回も渡辺さんと長谷川の二つのグループに分けて観察しましたが、事前に確認した植物等の情報から次ページ以降の資料を参加者に配布しています。このページの下の写真には観察会では紹介出来なかった植物等も一部含めておりますが、この時期に公園内で拾ったトチノキの実にHさんが顔を描き、公園側にて、「トチノミの翁」と名付けて雑木林ホール内で展示頂きました。なお長谷川のグループでは、サネカズラの雄花と雌花を逆に説明してしまいましたので、次月度の観察会では訂正させて頂こうと思います。  

最後に、今回初めてご参加頂いた方から以下の嬉しいメッセージを頂きましたので、引用させて頂きます。活動の励みになります!

『初めての参加で、知りたい草花の名前がいくつも有りました。沢山の名前をメモして持ち帰りました。準備して下さった資料を帰ってから見たら、案内して下さったルートとそのルートに沿って草花が掲載されてい て、事前の準備が相当あったんだなと思いました。初めてのひよどり山超え、公園とのつながりが解り、今後も楽しみにしていきたいと思います。資料も大事にします。有難うございました。』


他にも、公園がより魅力的になるよう、様々な活動をしています。

ご来園の際は、足元にある野草を、じっくり観察してみるのも楽しいかもしれませんね♪

※植物保全のため、林内へは立入らないようお願いします。

多くの方に楽しんでいただきたいため、採取はご遠慮ください。

カテゴリー:ボランティア|イベントの報告|見ごろ情報、生きもの情報|小宮公園

2022年9月12日 小宮公園
【弁天池駐車場】利用時間の試行延長

通常の閉門時間は、16:30ですが、試行的に30分延長し17:00に閉門します。

試行期間は、9月15日(木)~10月15日(土)です。

利用状況や近隣の方のご意見などを伺いながら、時間の変更について検討していきます。ご協力の程、よろしくお願いいたします。

カテゴリー:小宮公園

2022年9月6日 小宮公園
9月どんぐり会野草グループより自然情報_小宮公園

みなさん、こんにちは!

小宮公園です!

小宮・滝山公園で活動している公園ボランティア「どんぐり会 野草グループ」から

9月の自然情報が届きました。

他にも、公園がより魅力的になるよう、様々な活動をしています。

ご来園の際は、足元にある野草を、じっくり観察してみるのも楽しいかもしれませんね♪

※植物保全のため、林内へは立入らないようお願いします。

多くの方に楽しんでいただきたいため、採取はご遠慮ください。

カテゴリー:ボランティア|見ごろ情報、生きもの情報|小宮公園