滝山公園は桜の名所で有名ですが、桜が終わってからがまた素晴らしいのです!
なんと言っても大池跡や、古峯の道などで見られるヤマツツジ!大きな株もたくさんあり、花もいっぱい付けます。ゴールデンウィーク中が見ごろでしょう。
大池跡の下の方ではウマノアシガタが見事です。別名はキンポウゲ。花びらがピカピカと金のように光ります。
千畳敷はカントウタンポポで埋まります!
セイヨウタンポポが目立つ中で、貴重な日本のタンポポの大群落です。
フジの花も咲きだしています。
滝山公園はいよいよ初夏の彩りです。
カテゴリー:見ごろ情報、生きもの情報|滝山公園
投稿カレンダー