多摩部の都立公園、小宮公園・陵南公園・滝山公園・大戸緑地のオフィシャル情報を発信しています。

  • facebook
  • facebook

多摩部の都立公園 小宮公園・滝山公園だより

2018年2月28日 滝山公園
もう少しするとモズの恋の季節です

モズのメスが枝の上

いいところに止まっています。

秋にケケッケケケ!と大きな声で鳴くときは高い木のてっぺんなどにいますが

①

 

餌を捕るときは2,3mの高さの枝で下を見ています。

昆虫やトカゲなどを見つけると、すっと飛び降りてくる。

②

 

こちらはオスです。目の周りの黒っぽいところが濃いですね

同じように2,3mの枝にいます。

メスもオスも尾をクルクル回します。

③

 

もう少しするとモズの恋の季節です。

オスが捕った餌をメスがもらって食べたらカップル成立だそうです。

カテゴリー:見ごろ情報、生きもの情報|滝山公園

2018年2月16日 小宮公園
公園ボランティア「どんぐり会」第1回交流活動を行いました!

1月はじめに「交流活動」と題して、4グループ合同での自然環境保全活動を初めて実施しました。参加者は、24名!今回は春にワダソウが咲く、しろはらの小道で落ち葉掻きを行いました。落ち葉掻きをすることで地面まで日が当たり、小さなワダソウなども元気に育つことが出来ます。この春も多くの方に花を楽しんでいただきたく、今回実施することになりました。

まずは、みんなで自己紹介!

①

 

しかし、「さぁ、はじめるぞっ!」というときに突然の雨。しょんぼり顔で、雑木林ホールに一時退避。各グループが普段どんな活動をしているか、情報交換しながら談話を楽しみました。

②

 

しばらくすると雨が止み、「今がチャンス!」とばかりに熊手を持って現地へGO!

③

 

みんなで力を合わせて、わいわいと言いながら作業を行うのはとても楽しかったです。肌寒い日でしたが、皆さん汗を光らせ、清々しい笑顔!

④

 

広さ100m×10mの範囲を、40分という早さで作業完了。みんなで最後は記念写真!「やったぞ~!」

⑤

今からもう春が待ち遠しいです。ぜひ、みなさんも春の花を見に公園へ遊びに来てください!

カテゴリー:小宮公園

2018年2月6日 小宮公園
小宮公園整備工事のお知らせ

日頃より、小宮公園をご利用いただき、ありがとうございます。

この度、公園をより快適にご利用いただけるよう、下記の日程で木道の改修工事を実施いたします。

 

【工事期間】

  • 園路:平成30年2月13日~2月28日
  • 木橋:平成30年2月26日~3月3日

 

【工事エリア】

図1

 

期間中は園路が通行止めとなりますので、ご理解・ご協力の程、

よろしくお願いいたします。

 

【お問合せ】

都立小宮公園サービスセンター  TEL:042-623-1615

カテゴリー:小宮公園

2018年2月5日 小宮公園
「冬*はなウィーク」、好評につき延長します!

残雪の雑木林を歩いていると、透き通るような冬の陽が差し込み、明るく清々しい気持ちになります。広場ではソシンロウバイの並木が見事、その他はマンサク、フクジュソウが見ごろを迎え、ウグイスカグラが開花し始めています。ゆったり歩きながら、冬の花と自然を楽しみませんか?

冬はなウィークフライヤー2018 _延長2

2月4日に終了予定だった「冬*はなウィーク」ですが、好評につき2月18日(日)まで延長します!「花めぐりワードラリー」の参加者には、公園オリジナルのポストカードをプレゼント!ぜひ、公園に遊びに来てください♪

マンサク - コピー

見ごろを迎えたマンサク

カテゴリー:見ごろ情報、生きもの情報|小宮公園