どんぐりが豊作です!
去年はほとんどなりませんでした。今年は、木の下はもう足の踏み場もありません。
あんまりきれいなので、ついつい拾ってしまいます。
これはコナラのどんぐり。
コナラは小宮公園では一番普通にある木です。
まんなかの、ひげのようなものが出ているのは根です。
落ちてしばらくすれば、このように根を出します。
葉を出すのはそのあとです。
これもコナラのどんぐりですが、ちょっと色が明るいです。
木によってどんぐりは違うんですね!
大きなのがいっぱいなる木もあります。
細長いのが多い木もあります。
探して歩くと楽しいです。
葉っぱも色づき始めています。
赤や黄や茶や、半分赤や、3色も、4色も!
雨の日にはきれいな葉っぱを拾いながら、傘にぺたぺた張りましょう。
きれいな面を下にする方がいいようです。
大好きな人といっしょにいるならば、お互いにぺたぺた張りあいましょう。
カテゴリー:見ごろ情報、生きもの情報|小宮公園
投稿カレンダー