滝山公園に初夏の風が吹いています
桜が終わり、ヤマツツジも終わり、濃い緑の季節がやってきました。
ダイミョウセセリは春から夏に目立つ蝶です。
明るい草地を飛び回り、花の蜜を吸っています。
夏の花、ノハラアザミが咲き始めました
覗き込むと、小さな花が集まっているのが分かります。
光の塊のような美しい花です。
サイハイランは沢山の花が片側に向いて咲きます。
采配とは、昔の武将が戦場で兵を士気するために使った道具で、細い紙などを棒の先に付けたものです。その形に見立てて花の名前が付いています。
中世の山城跡、滝山公園には似合う花かもしれません。
山陰に静かに咲いています。
カテゴリー:見ごろ情報、生きもの情報|滝山公園
投稿カレンダー