2022年06月16日(木)
満員御礼!申し込みは締め切りました。青空体操@小宮公園
申し込みは締切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
- 概要
- 青々と茂った木々に囲まれ、初夏の光が降り注ぐ広場で、深呼吸しながら、ゆっくりと体操をしませんか♪健康づくりのため、ゆっくり体操をしたあとは、パークレンジャーによるワクワク自然観察があります。その季節にしか会えない生きものにあうチャンス!
- 開催日時
- 10:00 ~ 11:00
- 場所
- 都立小宮公園 雑木林ホール前広場
- 講師
- 体操講師は右田病院の専門職の方、自然観察はパークレンジャー
- 定員・対象
- 30名ほど・65歳以上で自分で公園に通うことができる方
- 参加費
- 無料
- 内容
- 小宮公園の広場で、健康づくりのための体操をします。右田病院の専門職の方指導のもと、体をすっきり整えた後は、パークレンジャーによる自然観察を行います。体も心も公園でリフレッシュさせましょう。
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、中止させていただく場合がございます。
※自然観察は、花つみなどに変更することもあります。季節毎に内容は異なります。
- 持ち物
- マスク、タオル、飲み物、動きやすい服装・靴 (推奨)ガイドウォークに参加される場合は動きやすい服装、くつ、ぼうしなど。
- 申込方法
- 事前申し込み 小宮公園サービスセンター 042-623-1615 氏名・住所・電話番号・生年月日をお伝えください。 また、安全に参加していただくためお申し込みの際、緊急連絡先・現病歴などお伺いいたします。 ガイドウォークは当日受付
- 締切り日
- -
- 主催
- 八王子市高齢者あんしん相談センター大和田・中野・石川
- 共催
- '都立小宮公園(西武・多摩部の公園パートナーズ)
- 協力
- '医療法人財団興和会右田病院
- 問合せ先
- 都立小宮公園サービスセンター 042-623-1615
- その他
- ・雨天(少雨でも)中止
〈参加時に守っていただきたいこと〉
・体調が優れない場合は、参加を見合わせてください。
・マスク持参・着用してください。
・こまめな手洗い・消毒を行ってください。
・他の参加者との距離を確保してください。
・大きな声での会話を控えてください。
・主催者が決めた感染防止措置を守り、指示に従ってください。
※個人情報の取り扱いについて
お預かりした個人情報はお客様との連絡のみに使用させていただきます。